果たしてその結果はどうだったのか。それまで年間100人以下だった外国人宿泊客が18年度は200人近くになったという。この他にも統計では把握しきれない日帰り客も「感覚的には増えていて、町全体が以前より活気付いているのは確か」(紀美野町役場)という。

 スペイン村と紀美野町の自虐広告の共通点は「一見、自虐のように見えて、利点や魅力を強力にアピールしていること(利点訴求型)」だ。スペイン村のキャッチフレーズから最終的に伝わるのは「最高にインスタ映えする写真が撮れる」という事実で、「空いている」のは注目を集めるための仕掛けにすぎない。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り4885文字 / 全文6660文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「SPECIAL REPORT」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。