自動車産業の構図、大きく変化へ

「時事深層 『軽』の電動化、『命がけで』」(1/11号)

 スズキの鈴木修会長の記事を興味深く読んだ。いまだに世界経済を動かす自動車業界。表現は良くないかもしれないが、自動車とはいわば大人にとっての究極のおもちゃだ。これまでは遊び心を取り入れながら空間や快適さを追求していたが、今や安全・安心がコンセプトに置かれることが多い。電動化や自動化で消費者の用途が変わるだけではなく、新たな企業の進出により、現在の自動車業界の構図が大きく変化する可能性がある。

匿名希望(東京都、会社員、46歳)

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り914文字 / 全文1177文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「往復書簡」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。