頼りの行政にがっかり
「時事深層 『Go Toイート』に高まる不満」(8/17号)
通勤途中のラジオの番組を聴いていて、初めて「Go Toイート」というものを知った。「Go Toトラベル」は大々的なニュースになったから知名度はあると思うが、イートのほうはそれほどでもなかったから、「へえ! いいじゃん」と思った。今は新型コロナウイルス感染拡大の恐れからお店に行くことができないが、営業しているお店はお客さんが来なくてあえいでいる。
ところがその制度に「不満」という見出しを見て、何で? と思った。読んで納得した。グルメサイトを介さないとポイントがもらえないのだと。そして、(記事中の)行政の「降りてきたスキームはそうなっていない」という発言。組織が大型化したときの鈍化だと感じた。スピードの必要とされる今、頼りの行政にはスピードがないのだとがっかりした。
竹内 祐司(愛知県、会社員、57歳)
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り760文字 / 全文1162文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「往復書簡」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?