判断力低下、介護業界も対応を迫られている

「特集 判断力低下社会」(9/23号)

 「判断力低下社会」については、当初、一部の企業の話題と捉えていましたが、私の勤める介護施設にも当てはまる問題だと感じました。介護業界は人材不足よりも、働く職員の平均年齢が一般企業と比べて高いことが、より深刻な課題で、記事にある判断力の問題について考えさせられました。

 また「インフォーマルケアコスト」の指標は、初めて目にしました。介護コストを考える上で、今後の参考となりますので、施設の運営を改善する一助とさせていただきたいと思います。

定兼 一志(岡山県、介護施設職員、63歳)

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り883文字 / 全文1171文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「往復書簡」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。