(写真=片山 博司)
(写真=片山 博司)

 国内シェア約95%、世界シェア約60%。主力商品であるアルミ電解コンデンサー用のセパレーターで、ニッポン高度紙工業はグローバルニッチトップと言える存在です。電気製品で幅広く使われ、最も薄いと厚さ15マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルになる紙ですが、わずかな電気も通してはならないなど、高い精度と品質が求められる製品です。

 原料のパルプを海外から購入し、水で溶かしたうえで不純物を取り除き、繊維を細かく砕いて、シート状に成形します。この工程に長年培ったノウハウがあり、匠(たくみ)の技が生きています。コンデンサーの用途や大きさなどで300種類以上も取りそろえる多品種少量生産ですから、他社が簡単にまねのできないものになっています。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り928文字 / 全文1253文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「有訓無訓」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。