後手だからこそできることが間違いなくある

(写真=宮田 昌彦)
(写真=宮田 昌彦)

 世の中では先手必勝とよくいわれますが、実際には後手だからこそできることが間違いなくあります。私は2000年に「業務スーパー」の運営をスタートして今では全国に900店以上を展開するようになりましたが、後手だったからこそできたと実感しています。

 業務スーパーを立ち上げる前、私は兵庫県で2店舗だけのスーパーを経営していました。スーパーのビジネスモデルは店舗数を増やしてバイイングパワーを手に入れたところが優位になりますが、体力のない私の店は高く買って安く売るしかなく、利益が上がりません。何とか2店を3店、4店と増やしても、何百店もあるようなスーパーにはどうしても勝てないと思いました。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り969文字 / 全文1287文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「有訓無訓」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。