マーケティングやブランディングは今こそトップの仕事だ

残念なことに、経営トップの問題意識の中に、このところ、マーケティングやブランディングがあまり入っていません。ときどき企業のトップが集まる会合に出席することがあるのですが、新技術の開発、企業の買収、海外進出といったテーマは頻繁に出るのに、マーケティングやブランディングはほとんど話題になりません。
経営者や幹部向けのセミナーをみても、一昔前までならマーケティングやブランディングが中心だったはずですが、最近はほかの分野が人気で、マーケティングやブランディングは参加者が集まらなくなってきています。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1057文字 / 全文1340文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「有訓無訓」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?