良い時は悪い時、悪い時は良い時 経営者は俯瞰する目を身につけて

(写真=竹井 俊晴)
(写真=竹井 俊晴)

 2019年9月にフォース・マーケティングアンドマネージメントという会社を立ち上げて、ベンチャーのお手伝いをしています。経営には「百の落とし穴」が待ち受けています。こうした罠(わな)にはまらないで済むよう、若手経営者にアドバイスをしています。

 私自身、数多くの落とし穴に直面してきました。最も記憶に残るのは、17年に起きた埼玉県の主力物流センターで起きた火災でしょう。急成長していたときの出来事でしたから。「明日来る」からアスクルと名付けられているのに、商品が届くのは12日後という事態に陥りました。

 絶好調のときこそ、想定していないリスクはひそんでいるものです。火災によって物流は滞り、多くのお客様からお叱りを受けました。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1002文字 / 全文1354文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「有訓無訓」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。