変わる人々の行動様式。自らの価値は何かを企業は問われている

雑貨などを扱うロフトの社長に、2013年に就きました。店長を務めていたそごう横浜店にもロフトがあり、年50億円ほどを売り上げていましたが、当時のロフトは正直、好きになれませんでした。
どこが好きになれないのか。真剣に売り場を見てみると理由が分かりました。商品はアイテムやカテゴリーによって分類され、棚から落ちてしまうほど陳列されていました。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1120文字 / 全文1328文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「有訓無訓」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?