人も、企業も生き残るためには複数の能力を身に付けて

いまの若い人は欲がないですよね。でも、それでいいんだと思います。憧れのライフスタイルは今回のコロナ禍で大きく変わるでしょうから。
満員電車に揺られて朝から頑張る意識の高い人間がかっこいい時代が確かにありました。でも、これはなくなるでしょう。マイペースで自分でできる範囲で仕事をするようになる。会社もそれで成り立つ時代に変わるでしょうし、成り立つように変わらなければならない。
私はそれなりの学校に通い、それなりの規模の会社に入り、トップまで上り詰めました。でも、そんなに楽しくもなかったし、いいこともなかったです。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む