自社開発したマイクロ波プラズマ処理装置の、プリント基板向け需要が急増している。2代目社長が立てた下請け脱却の目標を、次期社長が陣頭に立って達成した。

●ニッシンの売上高推移

毎年のように新機種が発表され、高機能化が進むスマートフォン。小型化も進み、ますます微細になっているのが、スマホ内部の半導体や電子部品、そしてそれらを搭載しているプリント基板だ。その基板の上に、深さ10マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルの溝を掘って銅を流しこみ、線を作るなど微細な加工をするのが、電子機器メーカーのニッシンが独自開発したマイクロ波プラズマ処理装置で、機器の高機能化とともに需要を伸ばしている。同社の売上高は、2019年4月期に56億9000万円と、3年前の2.5倍まで拡大した。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む