不登校経験で社長目指す

兵庫県川西市出身の家喜氏が起業家を志すことになった原体験は、少年時代にある。小学校高学年の頃、いじめに遭って一時は引きこもりのような生活を送っていた家喜氏を、父の稔氏は手を引いてゴルフ場に連れ出した。大阪府内のガラス販売会社の社長として、ゴルフを楽しみながら商談を進める父親の背中を見て「いつか自分もこんな社長になりたい」と感じていたという。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1619文字 / 全文2310文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「フロントランナー 創造の現場」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?