利用者の生活能力を維持し、向上することに徹底的に向き合う介護施設がある。レクリエーションは一切なし。介護業界で抱いた違和感をなくそうと奮闘する。

2019年12月中旬。横浜市泉区の通所介護施設「生活維持向上倶楽部『扉』」では、正月に向け門松づくりが佳境を迎えていた。自分たちで育てた稲を干したワラを編む。「本当は週3なんだけど、楽しいから毎日来ちゃうんだよね」。居合わせた利用者がほほ笑む。
扉は、認知症や身体的な麻痺などで介護を必要とする近隣の高齢者が、昼の時間帯を過ごす通所施設だ。11人の定員は常に満杯で、通所を希望する人が後を絶たない。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む