![<span class="fontBold">岡田 尚也[ おかだ・なおや ]<br />米国の大学院を修了後、2008年JPモルガン証券入社。国内外企業の資金調達業務に従事。15年イオンリテール入社、まいばすけっと、イオン本体のオーガニック事業推進プロジェクトチームを経て、16年ビオセボン・ジャポン営業部長。1号店である麻布十番店の店長などを務めた後、19年3月から現職。</span>(写真=竹井 俊晴)](https://cdn-business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00110/00017/p1.jpg?__scale=w:300,h:450&_sh=0120b00de0)
米国の大学院を修了後、2008年JPモルガン証券入社。国内外企業の資金調達業務に従事。15年イオンリテール入社、まいばすけっと、イオン本体のオーガニック事業推進プロジェクトチームを経て、16年ビオセボン・ジャポン営業部長。1号店である麻布十番店の店長などを務めた後、19年3月から現職。(写真=竹井 俊晴)
「ビオセボン」は、フランス発のオーガニック(有機)製品専門のスーパーです。2016年に開いた東京・麻布十番の1号店を皮切りに、現在11店舗を展開しています。
日本では、オーガニックはこだわっている人や特別な人のためのもの、と認識されてきました。体にいいと知っていても、日常的に使うのは難しいという印象が強いのではないでしょうか。海外の製品と日本で調達する野菜などを組み合わせ、買いやすい値段で日常にオーガニックを採り入れられるようにするのがビオセボンの使命です。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り922文字 / 全文1164文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「新社長 初心表明」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?