安すぎるラーメンの値段
「ラーメン屋。あの美味(うま)さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。(中略)次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず」
少し前、サッカー元日本代表の本田圭佑さんのSNS(交流サイト)への書き込みに賛否両論が巻き起こりました。2000円が庶民感覚とずれているかどうかは別として、「もっとお金を取ってもいいのに」と思わせる商品との出合いは新鮮です。私も、材料費や電力料金が高騰する中、値上げをせずに頑張っている飲食店には何度も通って応援したくなります。
今号の特集は「『推し企業』ランキング 値上げしても選ばれる条件」。10分野の商品・サービスで1万人余りに顧客推奨度(NPS)を調査し、消費者が「イチ推し」するブランドを割り出しました。ロイヤルティーの高いファンを抱える商品やサービスは、多少値上げしても消費者は離れません。
今回の調査で私の「推し」でもあったのは、ビジネスホテルのドーミーイン。サウナ好きとしては出張に欠かせない宿です。特集によると社員が実際に泊まったり、ファンからの不満や意見を募ったりしてサービスを改善しているのだとか。なるほど、リピーターになってしまうはずです。
(磯貝 高行)
Powered by リゾーム?