(イラスト=小田嶋 隆)
(イラスト=小田嶋 隆)

 このほど赴任した駐日米国大使のラーム・エマニュエル氏による、日本国民に向けたスピーチの動画が、字幕付きでテレビやネット上に広く拡散されている。

 内容は、2月7日の北方領土の日に合わせたもので、「1. 米国が北方領土問題で日本を支持し、日本の主張を1950年代から認めていること」をまず明言した後、「2. ロシアの行動による懸念が北方領土に限らないこと」「3. ロシアが既に2014年からクリミアを不法占拠し続け、いま東ウクライナの国境に10万人の兵士を集め、ヨーロッパを紛争の危機にさらしていること」を訴えつつ、「4. 北方領土、クリミア、東ウクライナへの共通の侵略者がロシアであること」を示唆している。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り947文字 / 全文1258文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「小田嶋隆の「pie in the sky」~ 絵に描いた餅べーション」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。