
コリン・パウエル元米国務長官が新型コロナウイルスによる合併症によって亡くなった。84歳だった。
偉大な政治家・軍人の死去を受けて、党派や立場の違いを超えて追悼のコメントが寄せられている。軍人としての功績と、何人もの大統領を支えながら国際舞台で活躍した手腕を思えば当然だろう。
とはいえ、称賛一色ではない。多くのメディアは、故人がレーガン大統領以降の歴代の政権で重要な位置を占め、リーダーたちに信頼されていたことと、黒人としてはじめて国務長官に就任した「アメリカンドリーム」の体現者である旨を紹介した後、引き続くパラグラフで、氏の「判断ミス」に触れている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り955文字 / 全文1242文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「小田嶋隆の「pie in the sky」~ 絵に描いた餅べーション」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?