
8月28日、安倍晋三首相が辞意を表明した。真偽不明の噂が多く流れ、メディアも振り回され続けたが、ついに結論が出た。政治家発の情報には立場の思惑がつきまとうし、辞任後の先行きも読めない。やっかいな話だ。ともあれ、去りゆく安倍さんには「おつかれさま」と申し上げておきたい。
で、今回は、サッカーの話をする。どっちみち先が読めないのなら、スポーツの話をしておいた方が読みをハズした場合の被害が少ないからだ。
欧州サッカー界最大のイベントであるUEFAチャンピオンズリーグ(以下CL)は、例年、夏前に結果が出ているのだが、今年はコロナ禍で、決勝戦が8月下旬にまでズレこむことになった。
それ以外にも、コロナの影響は、様々な場面に及んだ。以下、箇条書きで列記してみる。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1002文字 / 全文1343文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「小田嶋隆の「pie in the sky」~ 絵に描いた餅べーション」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?