高速鉄道の敷設総距離では今や世界のトップをいくとされる中国。その実績を生かし高速鉄道の輸出に力を入れるが、中国の規格そのものが海外で浸透していないなどハードルは高い。高速鉄道の輸出により関連企業全体の競争力の底上げも狙うが、企業間の主導権争いも激しく容易ではない。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り5041文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2015年8月10・17日号 94~96ページより目次

この記事はシリーズ「世界鳥瞰」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。