8月3日、ギリシャのアテネ証券取引所が約5週間ぶりに再開したが、代表的な株価指数のアテネ総合指数は16.23%安で取引を終了した。特に最大手のナショナル銀行やピレウス銀行など銀行株が売り込まれ、アテネ総合指数は一時下落幅が23%と過去30年で最大を記録、ギリシャ経済が直面する厳しさを見せつける格好となった。

The World This Week/World Ahead
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
TAIWAN EXTERNAL TRADE DEVELOPMENT COUNCIL
日台間の連携をさらに強化し、双方の産業を次の高みへ
-
電通国際情報サービス
データを活用し適材適所に人材を配置する仕組みとは
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
レノボ・ジャパン
年会費無料で1台からPC購入可能な法人向けストア
-
ディップ
今、なぜディップはデジタルレイバーに注目するのか
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
グローバル・ブレイン
業界有識者が語る、スタートアップで働く意義とは?
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?
-
アクセンチュア
ハイパースケーラーの価値を引き出しビジネスを創出
-
セールスフォース・ドットコム
マーケティングDXを加速する真のおもてなし体験とは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む