米連邦準備理事会(FRB)は6月16~17日に連邦公開市場委員会(FOMC)を開催、現行の事実上のゼロ金利政策を維持した。今回のFOMCとそれに続く記者会見では利上げ時期、特に9月利上げを示唆する発言が出るかどうかが注目されたが、利上げに関する言及はなく、従来通り雇用や物価など経済状況次第というスタンスを踏襲した。

The World This Week
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
レノボ・ジャパン
年会費無料で1台からPC購入可能な法人向けストア
-
ServiceNow Japan
テプコシステムズを支える革新的なポータル
-
パロアルトネットワークス
先進企業がゼロトラストにシフトする理由は
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
ソフトロード
500社以上が採用!AIでレガシー脱却
-
LegalForce
契約業務が変わる!弁護士開発のAIツール
-
日経ビジネス電子版Special
中堅・中小企業の経営者に役立つDXとは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む