数百台の奇妙な乗り物が、米サンフランシスコに突然現れてすぐに消えた。その正体は、スタートアップが勝手に共有サービスを始めた「電動スクーター」。すぐに禁止されるかと思いきや、行政はサービス解禁に動いた。

シリコンバレー支局 中田 敦
1998年、日経BP社入社。日経コンピュータやITproの記者として、クラウドやビッグデータ、人工知能を担当。2015年4月からシリコンバレー支局長。
<span class="fontBold">米スピンの「電動スクーター」</span>
米スピンの「電動スクーター」

 子供がオモチャとして乗る「キックスクーター」にモーターを載せた「電動スクーター」。米サンフランシスコの市街地の路上に、この3月末に突然登場。その後、街のあちこちで見かけるようになった。だが6月上旬になると、この不思議な乗り物は煙のように姿を消した。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1022文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

日経ビジネス2018年6月25日号 92ページより目次

この記事はシリーズ「世界鳥瞰」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。