フィンランドのノキアはかつて世界一だった携帯端末事業を米マイクロソフトに売却する一方、仏アルカテル・ルーセントを約2兆円で買収して世界最大の通信インフラ企業に生まれ変わった。創業から約150年たっても変革を続ける原動力は社外取締役にあると、リスト・シラスマ取締役会会長は説く。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2559文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「世界鳥瞰」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?