米国と英国が、中東各国からの航空便についてスマホより大きな電子機器の客室内持ち込みを禁止した。新たなテロ情報を入手したためと推測されるが、中東の大手航空会社の競争力をそぐ思惑もありそうだ。機内でパソコンが使えなければ、中東各社が売りにしているビジネスクラスの魅力が半減するからだ。
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
Looop
SDGs時代の新・エネルギー戦略とは
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン
BtoBビジネスを成功に導くクラウド選択の条件とは
-
ダイキン工業
「空気にこだわる」時代の、新たな文化を創る
-
スターティアラボ
SNS・スマホ全盛時代の商品プロモーション最新動向
-
プラスアルファ・コンサルティング
タレントマネジメントの成果を出す秘訣
-
日本マイクロソフト
事業継続と説明責任を支えるセキュリティ
-
日経ビジネス電子版Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
エルテス
企業の経営を脅かすソーシャルリスクに備えよ
-
ミロク情報サービス
迫り来る消費税アップへの対応策を伝授!
-
KDDI
「PoC地獄」から抜け出し、DXを半歩進めるには