人件費が高騰してきたインドネシアで、外国人の不法就労問題が浮上している。 一時は年間50万人を超える労働者を海外に供給していた同国に、フィリピンから不法就労者が押し寄せている。 ASEAN経済共同体(AEC)は競争力ある地域の構築を目指すが、国境を越えた人件費競争が火種になりかねない。

FRONTLINE インドネシア
格安人件費競争、AECの火種に
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
グローバル・ブレイン
業界有識者が語る、スタートアップで働く意義とは?
-
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
世界基準の技術を集結して日本のお客様に貢献
-
ServiceNow Japan
変化は待つものではなく自ら起こすもの
-
全国農業協同組合中央会
逆境をチャンスに変える「産地づくり」の競争戦略
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
-
ServiceNow Japan
三角育生氏が語る新時代のセキュリティ対策
-
富士通
コロナ対策で取り組むべき9つの課題とは?【後編】
-
ダイワボウ情報システム
中堅・中小企業の事業継続に必要な施策とは
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む