中国の春節休暇が2月15日に始まり、今年も多くの中国人観光客が日本を訪れている。観光業や小売業にとって中国からの訪日客増はチャンスだが、政治情勢いかんで客足が冷え込むリスクも伴う。中国オンライン旅行代理店首位、携程旅行網(シートリップ)の孫潔CEOに中国旅行業の現状と展望を聞いた。

孫潔(スン・ジエ)氏
問 シートリップは、オンライン旅行代理店として中国国内で5割超のシェアを握っています。成功の要因は何ですか。
答 我が社のシェアがとても高いのは事実です。ただ、オンライン旅行業が旅行業界全体に占める割合はまだわずか12%。オンライン旅行業にはまだ大きな成長余地が残されています。
成長の要因はいくつかあります。一つは技術に投資していること。顧客からの問い合わせ対応にAI(人工知能)を使うなど、ビッグデータやクラウドなどの技術開発に力を入れています。IT(情報技術)関連の業務に携わる従業員は7000人、米シリコンバレーから来ている技術者も多い。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2552文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「世界鳥瞰」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?