楽観派から悲観派まで様々な見解が並んだ2017年の経済・為替・株価予測。トランプ効果で株高・円安が続くのか。それともアベノミクスが終わりを告げるのか。本誌の結論は「様々な不透明感はあるものの株価、為替は意外に安定」だ。

先行き不透明も株価は案外安定か
【本誌最終見解】2017年の経済・為替・株価
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
日本マイクロソフト
クラウドサービスの利用で店舗DX化も低コストに
-
KDDI
目指すは「レジリエントな未来社会の創造」お客さまとの共創から実現へ
-
日本マイクロソフト
「小売業が無くなる」危機感から生まれた共創活動
-
デロイトトーマツ
自動車業界は一致団結してサイバー脅威に対応する
-
ServiceNow Japan
セキュリティ部門の負荷を軽減する解決策とは?
-
日本アイ・ビー・エム
花王、人とシステムで支払業務のDXを実現
-
日本アイ・ビー・エム
ソニーグループ会社が人材活用モデル高度化
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
-
Brunswick Group
サイバーリスクは企業の誰が取り組むべき課題?
-
三井ホーム
最高の贅沢が宿る邸宅を三井ホームで実現
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む