農家の次男として生まれ苦労しながら大学へ進学。「北海道の星」と呼ばれる男。北海道開発庁長官などを歴任し波乱万丈の人生を歩んできた。政界きっての外交・ロシア通は2018年をどう占うのか。
最もロシアを知る政治家
新党大地代表
鈴木宗男(69歳)
歴史が作られる年に 北方領土の電撃返還も
鈴木宗男(69歳)

2018年は歴史が作られる年になります。世界は安定し、未来に向け様々な問題が解決できると思っています。
3月にはプーチン露大統領が、9月には安倍晋三首相が自民党総裁に3選されるでしょう。中国も習近平体制が先日の党大会で強固なものとなりました。米国についてはまだ不安定な面もありますが、11月の中間選挙でトランプ大統領の地盤の固さが明らかになれば、世界中に強いリーダーが居並ぶことになります。こんなことは、歴史を振り返っても初めてのことでしょう。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1933文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「特集 2018年 大予測」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?