18戦16勝(9KO)のプロボクサー、杉田祐次郎氏(34歳)には自ら決めたルールがある。収入を得ると当座の生活資金を除く現金のすべてを仮想通貨のビットコインに替えておくことだ。

杉田氏は今、全資産の9割以上をビットコインで保有している。日本の銀行口座に入っている円資産は約3カ月分の生活費に相当する数十万円のみ。あとは全額ビットコインだ。杉田氏は「相場が急上昇する今年初めまでは、毎月最低5万円分は買っていた」と話す。
もともと資産運用に興味はあった。全日本新人王に輝いたこともあるが、ボクサーは収入が不安定なうえ、けがに泣かされやすい。ボクシングを続けるためにも資産作りに欠かせない金融知識は必要だと思っていた。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2619文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「特集 現金消滅」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?