インダストリー4.0の解説本に必ず登場する、カタカナばかりの「4.0ワード」。今では独り歩きを始め、「ワードを実践することこそが4.0」との勘違いも生まれている。しかし、ワードは手段にすぎない。重要なのは、「なりたい姿」を思い描いて突き進む志だ。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り8559文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題、ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「特集 身近にあった! インダストリー4.0」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?