トヨタ対グーグル。自動運転の実用化が迫り、異業種間の対決が注目を集める。その裏で、自動運転時代の新たな主役として急浮上した自動車部品メーカーがある。ドイツのコンチネンタルだ。自動車関連事業の売上高で、10年前には2倍以上だったデンソーを抜き去った。創業140年以上の老舗タイヤメーカーは、どのようにしてハイテク企業に変身したのか。日本では知られていない同社の経営の実態に迫った。
(島津 翔、広岡 延隆)

CONTENTS
PART1 強さの秘密
クルマの「目」を制し 次は「頭脳」を狙う
PART2 攻めのM&A
15年で買収100社 タイヤからソフトへ