- 仮説❸中間管理職の
- 「軽薄体質」こそ
- 元凶?
「新しい働き方へ急に切り替えるのは難しい。あの改革でそれを痛感した」。こう話すのは、コニカミノルタジャパン取締役の鈴田透・経営管理本部長(60歳)。“あの改革”とは、オフィス効率化の一環として2015年から実施した運動「保管文書ゼロ化」のことだ。
同社はコニカミノルタグループの販売会社。主力の印刷複合機市場が成熟して生産性向上が急務となり、その第1弾として13年のオフィス移転と併せ、全社員にテレワーク環境を整備した。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り3292文字 / 全文文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「特集」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?