仮説❶
ベテラン社員の
「会社中心主義」
が諸悪の根源?

 静岡市に「お佛壇のやまき」という知る人ぞ知る働き方先進企業がある。

 1964年設立で、社名通り、仏壇・仏具・墓石の製造販売が本業の中堅企業だが、2010年ごろから働き方に関する様々な賞を受賞し始め、一部で名を知られる存在になった。16年にワークライフバランス推進会議から「ワークライフバランス大賞」を受賞すると知名度はさらに上昇。今では「時間外労働1日15分、有休消化率90%以上。なのに売り上げ急増中の驚きの企業」として各方面から注目を集めつつある。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り3712文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「特集」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。