日本のアパレル企業は1970年代に海外ブランドのライセンスを取得し、それを主軸に百貨店で販売するビジネスモデルで成功しました。「既製服なのにファッション性が高い」ということが、付加価値になった時代でした。しかし、この時の利益を、デザイナーの育成や生産拠点の整備など、自分たちの地力に変えるような使い方をしてきませんでした。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1995文字 / 全文文字
-
U29対象デビュー割実施中!5/31締切
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
Powered by リゾーム?