「(安倍から財投の話は)あったかもしれない」 「だが、財投を国からの支援と見るのは悪意によるねじ曲げ」時間は延長につぐ延長、止まらぬ2時間インタビュー。

(写真=高木 茂樹)
(写真=高木 茂樹)
葛西敬之(かさい・よしゆき)
東海旅客鉄道名誉会長。1940年生まれ。63年東京大学法学部卒、日本国有鉄道入社。69年米ウィスコンシン大学経済学修士号取得。86年職員局次長。「国鉄改革3人組」の一人。87年JR東海発足とともに取締役に就任。95年社長就任。2004年会長、14年名誉会長。今年、28年ぶりに代表権が外れる。

 問 昨日は自宅にすみません。

 答 いやいや。まあ、昭和15(1940)年から住んでいましてね。

 問 で、その場でも話しましたが、なぜ9兆円もかけてリニアなのか。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り4428文字 / 全文文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「特集 リニア新幹線 夢か、悪夢か」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。