
6月。それは雪印メグミルクにとって、喪に服するような1カ月となる。
「食の責任を誓う日」
それは、17年前に起きた「あの事件」を振り返り、考え直す取り組みだ。
2000年6月25日。近畿地方で雪印の乳製品による集団食中毒事件が起こった。だが、数日後、記者会見に立った社長の石川哲郎は、現場の実態を把握していない。記者の質問にしばし沈黙し、間違った説明を繰り返した。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2314文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題、ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「特集 挫折力 実録 8社の復活劇」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?