日本企業が世界で存在感を示せない理由の一つに、リスク回避優先の投資戦術がある。市場があることを見極めてから投資を本格化する姿勢では「積極性と成長性のある企業」とは見なされない。対照的なのが日立の中国事業だ。以前から好調だった中国ビジネスだが、川村・中西体制以降は、大胆な投資戦略で、一段と事業を拡大している。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2453文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「特集 外弁慶企業 HITACHI」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。