給料は目減りし、貯金もできない。だけど、我慢はしたくない。今話題のフィンテックサービスを使い、そんな願いをかなえる人が増えている。


貯蓄ゼロは日本の家庭の3割、20代独身では6割に──。金融広報中央委員会が発表した2017年版の「家計の金融行動に関する世論調査」が映し出す日本の家計の実態だ。2人以上の世帯で預貯金などの金融資産を保有していない世帯の割合は31.2%。年代別に見ると20代単身世帯で61.0%、30代で40.4%と、とりわけ結婚前の若者の「貯蓄無し」が目立つ。非正規雇用の増加や給与の伸び悩みがその主な原因だ。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む