日本を牽引してきた首都・東京がさえない。地方からヒト、モノ、カネを吸い上げるが、トリクルダウンを生み出さない。それどころか東京自体の成長もマイナスに転じてしまった。そんな中、東京とのつながりに頼らず、自立成長を目指す地方が次々と現れている。いわば地方の独立宣言。ならば東京はどうするのか。小池東京都知事は「国際金融都市の復活を目指す」と語る。東京も、そこにしかない独自の価値を探し始めた。
(林 英樹、主任編集委員 田村 賢司、武田 健太郎)
CONTENTS
PART1
東京発トリクルダウンの幻想
地方から光奪う ブラックホール東京
PART2
稼げないサービス産業が真犯人
東京の経済成長 マイナスの衝撃
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む