スポンサーとしてカネを出し、企業イメージを上げる。企業にとってスポーツは広告宣伝のツールにすぎなかった。だが、スポーツとビジネスの関係性は一変した。様々な企業がスポーツの潜在力に気付き、マネジメント手法や技術をビジネスへ還元する動きも出てきた。変革の起源はスポーツ大国の米国。大きなうねりをいち早く感じ取り、経営者として米国へと渡った現役トップアスリートがいる。本田圭佑、その人だ。
=敬称略(林 英樹、島津 翔、西川 結城=スポーツジャーナリスト)
CONTENTS
PART2
ビジネス界の常識を打ち破る
マネジメントはスポーツから学べ
PART2 column
迫る リオデジャネイロ五輪
あの競技はなぜ急に強くなったのか
PART3
スポーツ視点に商機あり
新商品の“実験場” 成果は本業へ