「チャイルショック」は、経済基盤が弱い新興国に大きな影響をもたらしている。資源価格高騰を原動力に成長してきたブラジルやガーナは、経済の停滞が著しい。新興国頼みだった世界経済成長のストーリーが終焉し、日本を含む先進国企業の打撃も大きい。

PART2
踊った新興国、宴の後の苦しみ
資源安が直撃するブラジル、ガーナ
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
富士通
デジタル時代の働き方のポイントとは
-
LegalForce
契約業務が変わる!弁護士開発のAIツール
-
サイカ
国内初の成果報酬型が切り開くテレビ広告新時代とは
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
日経ビジネス電子版 Special
日経ビジネス 創刊50周年企画
-
明電舎
明電舎/イノベーションで切りひらく未来
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
誰もが自分らしく活躍するD&Iの未来
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
最先端のサイエンスで患者さんのニーズに応える
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む