ロビー活動といえば、アメリカ。その中心であるワシントンのロビー業界に異変が起きている。震源は世界秩序の破壊者、トランプ大統領。ロビー街に広がる波紋は、日本企業をも巻き込みつつある。

ワシントンDCの北部、東西を貫く目抜き通り「Kストリート」の周辺は、たたき上げのロビイストが所属するロビー事務所や業界団体などがひしめく「ロビイストのるつぼ」だ。
ホワイトハウスは、このKストリートからわずか3ブロック南に位置する。ドナルド・トランプ大統領が誕生して今月で丸1年。Kストリートの住民たちにとって新大統領は、いまだ「謎多き」存在だ。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り10511文字 / 全文文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「特集 世界で勝つ! ロビー活動」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?