モビリティ

 緑地にクロネコのロゴが付いたバンが日本で宅配便の代名詞となったように、東南アジアでは赤いバンと黒装束の「忍者」が、宅配サービスの象徴になるかもしれない。

 シンガポールに本拠を置くラストワンマイル物流の東南アジア大手、ニンジャバン(Ninja Van)の車両だ。2014年の創業から4年でマレーシアやインドネシアなど6カ国に展開。1万5000台以上のバンを運用し、月間1000万個を超える荷物を配送する。都市部に限らず離島の村々まで確実に届けられるのが強みで、東南アジアのネット通販最大手ラザダ(LAZADA)も配送パートナーとして頼る。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1982文字 / 全文2269文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「10年後のグーグルを探せ 世界を変える100社」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。