日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者が東京地検特捜部によって起訴・再逮捕された。有価証券報告書に報酬を過少に記載したと特捜部は主張。その額は合計で90億円を超す。これだけの巨額報酬を虚偽記載していたとして、税金はどうなるのか。

東京地検特捜部がカリスマ経営者を起訴に持ち込んだ。日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者が有価証券報告書に報酬を過少に記載した疑いで逮捕されたのが11月19日。その勾留期限の12月10日、2015年3月期までの5年間に計約48億6800万円分の報酬を過少に記載したというのが理由だ。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む