スマートフォン決済で後発のヤフー・ソフトバンク連合の「ペイペイ」が攻勢を強めている。総額100億円を投じ、決済金額の20%を利用者に還元するなどして、シェア逆転を狙う。過激な値引きで利用者を獲得する姿は、かつての高速インターネットの成長戦略に重なる。

「『PayPay(ペイペイ)』で買い物すると購入金額の20%が戻ってきて、さらにビックカメラのポイントも8%付与されます」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2810文字 / 全文3024文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「時事深層」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?