長らく続いたセブン-イレブン・ジャパンの連続増収記録が途切れた。10月の既存店売上高は前年同月比0.5%減と、63カ月ぶりのマイナスに転じた。これからも「最大手かつ最強」の存在としてメーカーや加盟店への統率力を保てるか。
「10月は無理そうですね」
11月2日の昼すぎ、東京都内のセブンイレブン加盟店。いつものように店舗を訪れ、裏手の事務スペースに入った本部社員がオーナーに切り出した。「10月30日時点で99%台前半だったと報告がありました。残り1日で盛り返すのは難しそうです」。5年続いた既存店売上高のプラス記録。加盟店や取引先、投資家らが注目する大記録が、ついに途切れることを知らせたのだ。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む