「誰にも経営は任せられない」「非上場のままでいい」──。そんな考えを示してきた大創産業の矢野博丈社長が方針転換をした。100円ショップのビジネスモデルを広めた業界最大手が上場に向けて動き出した。


100円ショップ「ダイソー」を運営する大創産業が株式上場の準備を進めていることが分かった。日経ビジネスの取材に矢野博丈社長(74)が明かした。
大創産業は100円ショップの最大手。2016年度の売上高は4200億円、店舗数は国内3150店、海外26カ国・地域に1800店を展開している。業界2~4位のセリア、キャンドゥ、ワッツはいずれも上場済みだ。2位のセリアの時価総額は11月13日終値で4557億円。大手百貨店の高島屋を上回っている。株式市場からの評価は低くない業界だ。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む