化粧品業界でコーセーの快進撃が際立っている。創業家の小林一俊社長による思い切ったブランド育成策が当たっている。売上高上位2社の資生堂や花王はブランド刷新や戦略店舗の開業で巻き返しに動く。

COMPANY
コーセー独走に大手2社が「待った」
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
富士通
自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
-
日本オラクル
ベネフィットワンが挑むデータドリブン
-
タレスDIS CPLジャパン
製造業のDXとサブスクリプションの収益化
-
ブリストルマイヤーズスクイブ
患者さんの人生に違いをもたらすサイエンスを届ける
-
Million Dollar Round Table
コロナ禍で広がる不安、いまこそ保険を見直すべき?
-
プルデンシャル生命保険
特別対談●将棋と経営に共通する「攻め」と「守り」
-
富士通
人間中心の新しい働き方とは
-
コンストラクション・イーシー・ドットコム
4000社が導入した「安全性+利便性」の電子契約
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
アラスジャパン
製造業も踏み出すべきサブスクリプションサービス
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む