キリンホールディングス社長に磯崎功典氏が就いてから1年半余り。低収益事業の国内清涼飲料とブラジルで採算改善への手を打ち、まずは有言実行を示した。コスト削減は進みそうだが、ビール事業のてこ入れを含むグループ再生というゴールは、まだ遠い。

COMPANY
キリン磯崎社長、まずは有言実行
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2ページ / 全文 文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
東急不動産
アフターコロナに求められるオフィスとは
-
FPTジャパン
ベトナムIT最大手の顧客に寄り添うDX
-
日本マイクロソフト
「クラウド手のひら認証」の導入でレジの混雑を解消
-
日本オラクル
製造業の「企業変革力」
-
ServiceNow Japan
カルビーが業務プラットフォームを移行
-
クボタ
持続可能な未来に向けて、クボタができること
-
ServiceNow Japan
変化は待つものではなく自ら起こすもの
-
グローバル・ブレイン
高まる転職意欲、スタートアップで働く魅力とは?
-
三井ホーム
最高の贅沢が宿る邸宅を三井ホームで実現
-
日本アイ・ビー・エム
花王、人とシステムで支払業務のDXを実現
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む