北朝鮮が国連安全保障理事会の制裁強化に反発し、ミサイル発射の挑発を続けている。米国は独自の圧力強化を模索するも、核を放棄させる有効な手立てを見いだせずにいる。一方、国際社会を困惑させるトランプ節は相変わらずで、長女イバンカ氏も諦め気味だ。

9/18 @ 国連本部での国連改革に関する会合(米ニューヨーク)
国連は官僚主義的な体質や運営の仕方が不十分で潜在能力を発揮できていない
(NHK)
9/17 @ ツイッター
韓国の文(在寅)大統領と昨夜話し、ロケットマンはどうしているかと聞いた
9/12 @ マレーシア首相との共同記者会見(米ホワイトハウス)
決議は小さな一歩にすぎない。効果があるのか分からないし、最終的に起きるべき結末とは比較にならない
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む